Reason
耐震 耐風 安価 省力 防災減災アルミ塀・フェンス の カクスルー
-
製品性能
- すべての製品は、建築基準法施行令88条に従って、震度6強~7の地震に耐える用に耐震二次設計をしています。
- すべての製品は、建築基準法施行令87条に従って、基準風速38m/sで耐風設計を致しております。(基準風速38m/s以上の場合は、再設計を行います。)
- すべての製品の安全率は、1.0です。建築物近接設置の低減は、行っておりません。
- 製品部材はアルミであり、ボルト・ネジ類はステンレスを使用していますので不燃物です。
- すべての製品の表面処理は、最も耐候性の高いJIS H8602を施しています。
- アルミとステンレスのみで製品を構成していますので、官庁営繕資料に依ると耐用年数は40年です。 参考耐用年数:厚15cmブロック塀 30年 鋼製フェンス 25年
-
独自性
- 全方向100%目隠し機能+通風機能パネル(G・GW)は、狭あいな場所に設置しても塀機能を果たしながら湿気の滞留を防ぐので、建築物の劣化を防ぎます。
- カクスルーは、工場加工の上でお届けいたします。現場ではパネル四隅にL型金物を取付け、そのL型金物をボルト1本で支柱のボルト穴に固定するだけなので、熟練工を必要とせず省力化が可能です。
- 全ての製品が単柱構造であり、片側からのみの施工も可能なので狭隘な場所での設置も可能です。
- 子供さんや御老人の接触に依る受傷事故防止の為に、ボルト・ナット・ネジ及び取付金物の露出を極力避けた構造です。
- 門扉も自社にて製造していますので、オーダーメイドの製品寸法が可能です。
-
補償
- 製造物賠償責任保険に加入済みです。(損害保険ジャパン日本興亜株式会社)
- 製品保証:製品着荷時に不具合が有る場合には、無償で代替品を御届させて頂きます。
-
登録・認証
- 補強コンクリート化粧ブロック塀に対する優位性(経済性・施工性・環境・工程)が認められて、国土交通省の検証を経て新技術情報提供システム(NETIS)に登録されています。震災復旧・復興支援技術ページにも記載されています。(CG-210016)
- (財)建材試験センターに於けるJIS準拠試験(格子フェンス)の鉛直・水平荷重試験及び衝撃試験に、合格しています。(GW2ー15)
- 従来の目隠しフェンスに対する優位性(性能・施工性・環境)が認められて、山口県土木建築部建築指導課の公共工事地産地消推進モデル事業で、(適)判定を頂いています。(GW2ー15)